女神山登山

こんにちは、さとうです。

先日、西和賀町登山ガイド養成講座の一環として、ガイドのみなさんが女神山登山を行うということで、同行させていただきました。

参加メンバーは講師、事務局の方含め全11名。

みなさん、いかにも登山経験が豊富そうで、素人の僕は若干引け目を感じます…。

 

スタート前に、講師の方よりコンパスの使い方を教わります。

基本のようですが、地図との合わせ方などはじめて知りました。

IMG_5192-1

説明を受け、いよいよ出発です。

前日の雨もすっかり晴れ、絶好の登山日和です。

IMG_5195-1

分岐点を女神山山頂方面へ向かうと、しばらく急勾配が続きます。

ここが最大の試練といったところでしょうか。

ここだけの話、僕は結構必死でした…。

IMG_5201-2

比較的平坦な道になると、周りの風景を楽しめるような精神的余裕もでてきます。

見上げると、太陽に照らされた木の葉が作り上げた、濃淡のコントラストが頭上一面に広がり、

IMG_5253-1

足元には、ジブリの森にありそうな植物が…。

IMG_5202-1

これはギンリョウソウ(銀竜草)というそうです。

白く透き通った様がなんとも神秘的です。

 

雪融けしたばかりの登山道は、倒木が道を塞いでいたり、案内看板が倒れていたり…。

あとから来る登山者に気持ちよく歩いていただくために、そういったところも直しながら歩を進めていきます。

IMG_5207-1

そしてスタートから約2時間。

標高956mの女神山山頂へ到着です!

さすが登山経験が豊富な皆さん、余裕の笑顔です。

IMG_5213-1

山頂からの眺望は、西和賀町内はチョット見えにくかったのですが、秋田方面はくっきりとよく見えました。

この眺めを拝めただけでも、ここまで頑張った甲斐がありました。

IMG_5227-1

北に目を向ければ、そこにそびえるのは真昼岳。

30日の山開きで登る山です。

女神山から稜線伝いにも行けるそうですよ。

IMG_5233-1

下山は、ブナ見平方面のルートで。

こちらのルートは日陰も多く、所々に残雪も見られました。

晴天の割には涼しく、歩くには最適な環境でしたね。

IMG_5257-1

はじめて見るブナ見平の原生林は、まさに神秘的そのもの。

別世界に迷い込んだ感覚さえ覚えました。

これは皆さんにも直に感じていただきたいです。

IMG_5269-1

ブナ林の中でいただくランチも、また格別!

幸せなひと時を過ごしました。

IMG_5267-1

ブナ見平を過ぎると、次第に水が流れる音が聞こえてきます。

その音がどんどん大きくなってくると、やがて滝が見えてきます。

 

IMG_5306-1

これが、女神三滝のひとつ『降る滝』。

落差50mの流れと、森中に鳴くセミの鳴き声さえ打ち消すほどの轟音は圧巻です。

IMG_5313-1

降る滝より少し下流にあるこちらは『女神霊泉』。

岩手の名水20選に選ばれています。

もちろん、美味しくいただき、疲れを癒しました。

※水質を保障するものではありませんので、お召し上がりの際は自己責任でお願いしますね。

 

そこから程なくして、スタート地点に到着です。

朝よりも車の数が多く、県外ナンバーの車も目立っていました。

下山して気づいたのですが、登山する方が多い割には、ごみが一つも落ちていなかったのです。

これは嬉しかったですね。

みなさんルールを守って、自然を大切にしながら登山を楽しんでいるのだなと思いました。

 

女神山は、急勾配な箇所もありますが距離も短く、比較的初心者の方でも楽しめると思います。

コースはほとんど日陰で、暑い日でも涼しく感じられますので、これからの時期はきっと気持ちよく登ることができますよ。

 

ルールを守って、気持ちよく登山しましょう!

 

 

魅力発信ブログのトップへ戻る